スポンサーリンク


いやー
マジック点灯してから
あっという間の優勝でしたね。
2位以下が全チーム借金という異常事態のセ・リーグ、
けが人続出する野球界にあって
ほとんど不動のオーダー、投手陣についてもほぼ変わらない状態で
圧巻とすら言える優勝でした。

阪神タイガース公式サイトはつながらず(笑)

気の早いファンたちが優勝セール見たさにアクセス集中でつながらない事態となりました(笑)

ただ、夜中ある程度落ち着いたかな?
とサイトを見てみたら
2年前と同じような優勝グッズが
特設サイトとして登場しておりました。

私もさっそくポチろうかと(笑)

そういえば2年前に優勝した時の。。。

グッズが未だ残っていたような(笑)

・箱から出していないマグカップ(笑)
・どこに飾ろうかと袋から出していないキーホルダー(笑)
・使い道がない袋に入ったまま押し入れの奥にしまわれたバッグ(笑)

いや~
使わないものを勢いで購入しても使わないだけですね(笑)

いま、玄関に飾ってあるタペストリーだけ
今回の分を購入しようかと思っています(笑)

残り試合もまだ1か月近く残っていますが

佐藤輝明のHR王、打点王、うまくいけば打率も狙える?
最多勝はじめ投手部門もまだまだ分からない
個々人の記録も楽しみです。

問題は1か月後のクライマックスシリーズをどう戦ってくれるのか?
個人的には
新庄日ハムとの日本シリーズを見たいと思っていますが、、、

ただ、福岡の阪神ファンとしましては
福岡で日本シリーズを見たいという思いもあり
複雑ではありますが(笑)

2025年のプロ野球も残すところあとわずか

新任の藤川監督、2025年シーズンは見事優勝で飾ることができましたが
まだまだ最後まで楽しませてくれることと期待しています。

また、来年以降も今年のような活躍が期待できそうなだけに
しばらく常勝の阪神タイガースが見れる期待が高まっています。

ともかく、2025年、優勝ありがとうございました!
まだまだ暑いですが頑張ってほしいです!

スポンサーリンク