インターネット事業を行う上での経費になるもの、なりそうなものいろいろ検証していきたいと思います。 まず、当然ですが、パソコン関連のもの。 パソコン本体、マウスにキーボード。そのほかそれに関連するものは何でも。 机の上に置 […]
インターネット事業を行う上での経費になるもの、なりそうなものいろいろ検証していきたいと思います。 まず、当然ですが、パソコン関連のもの。 パソコン本体、マウスにキーボード。そのほかそれに関連するものは何でも。 机の上に置 […]
夫婦2人の生活です。 外食は1人500円まで。 仕事で必要なものは仕事用のお財布からお金が出ていきます。 もしくは、仕事用のクレジットカードから支払いをします。 それでも、月に5~10万円。 必需品であるコーラとお茶は事 […]
これ、自分のことです(笑) 「1日1食、納豆ご飯だけ。 納豆ご飯だけで30年近く、生活してます。」 このセリフ、私自身が良く言いますが、相手に相当なインパクトを与えているようです。 自分ではこの生活でずっと来ていますが、 […]
コカコーラは大学に入って1人暮らしを始めたときからのおつきあいになります(笑) そりゃ若いころはペプシとかダイドーコーラとかいろいろ浮気もしました(笑) でも、やっぱりコカコーラのもとへ帰ってきてしまうんですよね(照) […]
自分で言っててその通りと思ってしまいました(笑) これは自分が支払う側の気持ちです。 (受け取る側が)これだけ働いたのだからもっともらっていいだろう、というのはエゴだと思います。 (支払う側として)私はありがとうございま […]
不動産投資の第一歩 住宅ローンで家を購入し、賃貸に回します。 これは若い人ほどやりやすい方法です。 住宅ローンの簡単な説明 住宅ローンは最大35年。 (購入する家の耐用年数によります。) 中古の木造1戸建てが35年を引き […]
本日はちょっと早いですが、ここで打ち止め(笑)。 ではさっそく、本日の記事更新ですが、 ・20代はとことん思いついたことをやるべきだと思う ・炊いてから2カ月放置したご飯がどうなっているか知っていますか? ・ご飯と納豆だ […]
はっきり言って、社会に出てから 「将来、何がしたいの?」 とよく言われました。 「それが分かっていればこんなに悩まない!」 そう思いながら口には出せませんでした。 一番多いのは親から言われることではないでしょうか? 私は […]
これは学生時代私が経験したお話です(笑) 2カ月放置した炊飯器をあけた時 炊飯器のふたをあけると、 モワっと大量の湯気が上がりました。 2か月分の湯気です(笑) で、表面は瞬間的にみると普通のご飯に見えました。 炊きあが […]
納豆ご飯だけってそんなに変!? 自分的には当たり前の食生活なのですが(笑) 基本、1日1食、ご飯に納豆だけです。 結婚してからは味噌汁がつくようにはなりました。 未だにこの生活を毎日しております。 この話を人にすると と […]
これ、リアルの世界でも同じことだと思うのですが。 まず プライドを捨てること 次に 人の何倍も努力すること 最後に やるだけやってダメなら他の方法を模索すること だと思います。 プライドを捨てる。 これ、できない人多いで […]
さて、今回も引っ越しネタですが。。 部屋の広さって、なんとなく想像しにくいですよね? 私も数多くの物件を検索し、引っ越しを繰り返してきましたのでなんとなくイメージはできるのですが。。 ここで、意外と知られていない? (も […]