【重要】ブログで稼いでいる人で確定申告していない方は目を通してもらった方がいいと思います。。 まず、インターネットのみの専業で年間で38万円、副業(サラリーマンやアルバイトであってもメインの雇用収入がある人)で年間20万 […]
「生き方」の記事一覧(6 / 7ページ目)
インターネット事業で経費になるものを勝手に考えてみました
インターネット事業を行う上での経費になるもの、なりそうなものいろいろ検証していきたいと思います。 まず、当然ですが、パソコン関連のもの。 パソコン本体、マウスにキーボード。そのほかそれに関連するものは何でも。 机の上に置 […]
最強の節約術?私の金銭感覚ご紹介します!
夫婦2人の生活です。 外食は1人500円まで。 仕事で必要なものは仕事用のお財布からお金が出ていきます。 もしくは、仕事用のクレジットカードから支払いをします。 それでも、月に5~10万円。 必需品であるコーラとお茶は事 […]
事業家は変人であることに誇りを持て!人と違う部分を武器だと思え!
これ、自分のことです(笑) 「1日1食、納豆ご飯だけ。 納豆ご飯だけで30年近く、生活してます。」 このセリフ、私自身が良く言いますが、相手に相当なインパクトを与えているようです。 自分ではこの生活でずっと来ていますが、 […]
お金とは労働に対する対価ではなく、人と人とのつながりの中で生まれる感謝を表すもの
自分で言っててその通りと思ってしまいました(笑) これは自分が支払う側の気持ちです。 (受け取る側が)これだけ働いたのだからもっともらっていいだろう、というのはエゴだと思います。 (支払う側として)私はありがとうございま […]
20代はとことん思いついたことをやるべきだと思う
はっきり言って、社会に出てから 「将来、何がしたいの?」 とよく言われました。 「それが分かっていればこんなに悩まない!」 そう思いながら口には出せませんでした。 一番多いのは親から言われることではないでしょうか? 私は […]
炊飯器でご飯を炊いて、2カ月忘れていたご飯はどうなった!?
これは学生時代私が経験したお話です(笑) 2カ月放置した炊飯器をあけた時 炊飯器のふたをあけると、 モワっと大量の湯気が上がりました。 2か月分の湯気です(笑) で、表面は瞬間的にみると普通のご飯に見えました。 炊きあが […]
本気でお金を稼ぎたいなら忘れずにいたいこと
これ、リアルの世界でも同じことだと思うのですが。 まず プライドを捨てること 次に 人の何倍も努力すること 最後に やるだけやってダメなら他の方法を模索すること だと思います。 プライドを捨てる。 これ、できない人多いで […]
リアルビジネスで月収100万円を上回るとどんな生活になるのか?
これ、完全に自分のお話になります。 月に生活に必要なお金が、何もしなくても(語弊はありますが。。)入ってくると。 ぶっちゃけて言えば、人間ダメになるなーと思います(笑) 特に何もしなくても生活は守られているワケで。。 で […]
軽運送をはじめて、今所有している車の維持費を経費にしませんか?
これ、うちの会社に面接に来る人全員にお話ししてます(笑) 副業としてプラスの収入を求めてやってきている人に、 「軽運送を始めませんか?」って聞いてみるんです。 「???」 みんなそうですよね? 軽運送ってほとんどの人は名 […]
本当にお金持ちになりたいなら、家を購入した方がいいワケ
これ。 持論です。 住む家については賃貸派と持ち家派で真っ二つに分かれると思います。 私は持ち家派です。 というか、30歳にして当時サラリーマンだった私は340万円の中古マンションを購入しました。 頭金で400万円くらい […]
フリーランス(個人事業主)という生き方について個人的な考え
最近では高校卒業してすぐにフリーとして活動している方もいらっしゃるようですね。 大学を卒業してからすぐ、とか、社会人の経験を2年くらいしてから、とか。 インターネットで生活費を稼ぐという方がとても増えてきているように感じ […]