「生き方」の記事一覧(3 / 7ページ目)

ケチで結構(笑)男も女も関係なく、お金持ちになるために必須の私の考え方をご紹介します

お金 事業家としての私の考え

2018年8月現在。40歳の私の年収は1000万円以上です。 そんな私が思うのですが、、 本気で金持ちになろう! と思う人は意外と少ないということ。。 これは頭に入れておいた方が良いです。 そんな私ではありますが、、お金 […]

お金持ちとは?ある不動産屋さんが語ったお金持ちの方々のお話

お金 事業家としての私の考え

お金持ちの人ってどういった人を想像しますか? これは私が懇意にしている不動産屋さんから聞いたお話をまとめました。 まず第一に。 お金持ちは不動産を持っている まぁ、不動産屋さんですからね(笑) 不動産を購入する人としか出 […]

お金持ちになるために?男も女も関係なく、誰にでもできる、私が行かない場所

お金 事業家としての私の考え

パチンコや競馬などのギャンブル。 お酒をそもそも飲まないので、居酒屋やバーとか? キャバクラとか風俗。 モールにもまず行かないですね。。 あとコンビニ。 人間って実際に見てしまうと、今必要でなかったとしても「欲しくなって […]

クレジットカードの支払いに対する私のお金の考え方。キャッシングは全くやってません(笑)

お金 クレジットカード

私が初めてクレジットカードを持ったのは社会人になった時でした。 陸マイラーという言葉が流行った時期、ちょうど福岡に出向でやってきた後くらいでしょうか? それまでほとんど飛行機というモノにのることの無かった私ですが、関東か […]

「面白き事もなき世をおもしろく」高杉晋作の辞世の句が私の人生の基準になってます(笑)?

学生の方へ 20代に読んでほしい 30代に送る記事

「面白き事もなき世も面白く」 とも言われますね。 高校時代に出会ったこの言葉。 覚えやすかったのもありますし、当時の自分にすっと入ってきました。 今でもこの言葉の通りの人生を送っているような気がしていましたが、独立してバ […]

ふるさと納税をやる前に、まずやらなければならないこととは?

事業家としての私の考え 新聞から思うこと

私はふるさと納税、昨年から始めました。 昨年は30万円くらい? だったと思います。 どのくらい効果があったのか? 良くは分かりませんが(笑) 先日支払った住民税では15万円くらい下がっていました! 所得税も下がっていたと […]

独立志向の方へ!「会社の利益に貢献する」考え方を持った人は最終的に成功すると思いませんか?

事業家としての私の考え

最近思うのですが、、 もしも、自分がサラリーマンだったとして、 会社の利益に貢献する働きができれば自分の給料は上がるのでは? と一生懸命頑張っても、 そう簡単には給料は上がりません。。 でも逆の、 会社の利益に貢献しない […]

ページの先頭へ