2005年、11月。 だいぶ寒くなってきてはいましたが、まだまだ、日中は暖かく感じられる季節。 私は福岡へやってまいりました。 このとき、一緒に福岡へやってきたのは上司と同僚の3人。 同僚というのは、派遣時代から一緒で、 […]
2005年、11月。 だいぶ寒くなってきてはいましたが、まだまだ、日中は暖かく感じられる季節。 私は福岡へやってまいりました。 このとき、一緒に福岡へやってきたのは上司と同僚の3人。 同僚というのは、派遣時代から一緒で、 […]
ま、年と言ってしまえばそれまでなんでしょうが(笑) でも深刻ですよ。 今ブログを作っていて、小学生から20代の頃までは比較的思いだせるんですけど、30代になってからはほとんど思い出せない(笑) 1つは毎日が同じ過ぎて変化 […]
本日のブログ日報です。 現時刻でのフォロー数発表(18:40) ツイッター 371 (前日329 +42 ) グーグルプラス 50 (前日49 +1 ) フェイスブック 30 (前日29 +1 ) 本日で、15日目。 早 […]
このブログ、カテゴリーを見てもらったらわかると思いますが、自分自身の話ばっかり(笑) で、一番最初にプロフィールという大きな幹を作りました。 ほとんどは思い出話が中心です(笑)。 思い出話からネタが出てきます。 まだまだ […]
私がプロレスファンになったのは中学三年生の時。 1992年8月22日三沢がハンセンに勝った試合をみて、私はプロレスファンになりました(笑) それからはしばらく、ガっツリ見るということはありませんでしたが、高校生になると土 […]
夏休みの塾の合宿スケジュールがこんな感じだったと思います。 6:30 起床 7:00~8:00 朝食 8:00~10:00 授業1 10:00~12:00 授業2 12:00~13:00 昼食 13:00~15:00 授 […]
当時の私は中学3年生。 夏休み、塾の合宿と同じ時間帯で1日12時間以上勉強をしていた時のお話です。 基本的には0:00まで勉強していました。 その日も0時まで勉強し、ちょっと飲み物を飲みに台所に行きました。 台所のテレビ […]
先週に引き続き、ブログ開始してからの解析を行っていきたいと思いま~す(笑) 2週間ですからね(笑) 多くないですよね(笑) SNSはツイッターとフェイスブックとグーグルプラスのみ。 すべて、ほぼ初心者でスタートしてます。 […]
早いものでもう2週間がたちましたね。。 では、本日のブログ日報です。。 現時刻でのフォロー数発表(21:20) ツイッター 329 (前日313 +16 ) グーグルプラス 49 (前日49 +0 ) フェイスブック 2 […]
さて、どん底時代から這い上がるために入った携帯電話の修理工場でのお話になります。 工場自体は武蔵村山という場所にあり、当時住んでいた八王子から原付で約1時間のところまで毎日通っていました。 この原付に乗っている間というの […]
阪神タイガースの暗黒時代。 私は1992年に阪神タイガースのファンになりましたが、そこからの成績をちょっと調べてみましたが、ひどかった(笑)。 この当時、毎年弱かったなーというイメージしか持っていませんでしたが、改めて見 […]
これ、いま、しみじみと感じています。 学生時代は変化の連続です。 はっきり言ってドラマにできます。 それくらい、1日1日が楽しく面白く。 1ヶ月後3ヶ月後半年後、1年後。 ともかく、残しておくべきことは本当にたくさんある […]