スポンサーリンク
親からの仕送り毎月7万円
学生時代、今の学生が聞いたら起こるかもしれませんが。。
当時の自分は親から仕送りをもらって生活していました。
毎月7万円。
学費も親が出してくれていました。
ホントぜいたくな暮らしをしてたなーと今考えると、親に頭が上がりません。
つまり、働かなくとも毎月お金がある状態です。
逆を言えば、今自分の子供に毎月7万円の仕送りができるか?
と聞かれてもなかなかできないな~と思います。
親は偉大です。。
当時の私の家計
家賃は1万9000円。
のこり、51000円。
家賃19000円は強烈ですか?(笑)
風呂無しトイレ共同。
こんな部屋でした。。
参照:【たけの引越記録】初めての1人暮らしとなった学生時代
私が大学1年生のころはまだ、携帯電話は一般的ではありませんでした。
PHSとかポケベルがはやっていたころで、自分が大学2年の時にようやく、ドコモの携帯電話を持ちました。
そんな当時の私のお金の使い方。
のこりの51000円を10000円積立へ(笑)
で、残りの41000円。
大学までは毎日自転車で通学していました。
携帯電話もまだ、持っていませんでした。
1人暮らしをした当初はテレビもありませんでした。
なので、特に維持費がかかっていません。
0円。。
当時の食事は?
ご飯に納豆はいつも食べていたと思います(笑)。
近くにスーパーがあったのですが、
1人でスーパーで自分で買い物をしたのがこのときはじめてです。
まず、料理をしたことがなかったので(今でも。。)
食材というものを買うことがありません。
自分が食べることのできるものと言ったら、カップラーメンかパンです。
パンを買うのもとても新鮮でした。
はじめてロールパンを自分で買いました(笑)
あの、何個かいっぱい入っているやつです(笑)
バターとかジャムとか買いましたね。
結局半分も使わずに冷蔵庫に1年以上放置されていましたが、、、
とある事件(笑)
どんなことでも
最初は新鮮で
そのことはなんとなく今でも記憶に残っています。
ある時
パンを腐らせて、ゴミ箱に捨てたんです。
が、そのゴミ箱から異臭がしてくるんですよね(笑)
なんで、このゴミ箱からパンが腐ったようなにおいがするんだと思ったワケです。。
それまでの自分は
ゴミ箱に入れたものを
ゴミ捨てとかしたことなかったので、、、
「何でこのゴミ箱はこんなに臭くなるんだろう」
と真剣に悩んだものです。(笑)
で、ある時気がつくワケです。
「そういえばこのゴミ箱にパンを捨てたわ。。。」
で、そのゴミを袋に入れてゴミ捨て。
晴れて一人前になれました(笑)
自分はこのころから、
「自分に必要なものが何なのか」
わからなかったような気がします(汗)
洋服も1人で買ったことがない
洋服以外にも靴下や下着、財布から靴まで
何から何まで親に頼りっぱなしだったんですね(汗)
基本的には家に帰れば用意されてる。。。
みたいな。。
で、1人になってみると、
あれが欲しいとか
これがほしいとか
まったく思いませんでした。
ずっと同じ服を着てましたし、財布も靴もずっと同じでした(笑)
変にこだわりがない分、用意されていないモノは
今あるモノでずっと生活をしていました。
だから、残った41000円を使い切れないんです(笑)
学食でご飯を食べるとだいたい400円くらい。
30日毎日学食行っても12000円。
といっても土日は学食開いてません(汗)
ともかく、食べることにもあまりこだわってませんでした。
なので、食べたくないときは食べません。
お腹がすいたら食べる。
別に何が食べたいということもありませんでした。
面倒くさがりなんでしょうね(汗)
ご飯炊くのも面倒くさかった記憶があります。
で、カップめんばかり食べるとすぐにお腹を壊してました。
これは今でもそうですが。。。
ゲームにはお金を使っていた記憶があります
1人暮らしして、3ヶ月くらいたった頃
リサイクルショップでテレビを買いました。
20型のブラウン管テレビ。
15000円くらいだったでしょうか?
自転車のかごにのせて、
片手で押えながら部屋まで帰った記憶があります。
テレビが来たからゲームを買って。。
お金を使う部分は実家にいたころと同じ部分にだけ。。
それ以外は最低限しか使うことはなかった気がします。。
実家に自転車で帰る
東京は八王子から埼玉県の川越市まで、距離にして30キロくらいあったでしょうか?
車なら1時間から1.5時間くらい。
電車でも1時間半くらいかかるでしょうか?
片道で600円くらいしたと思いますが、、
そのお金を出すことも高いと感じていました。
なので、実家に帰るのも自転車でした(汗)
片道3時間前後かけて
往復してました(汗)
学生時代だけで6,7回は往復したような気がします(笑)
当時の自分としては、
面白かった
という記憶があります。
誰もやらないだろうと思えることを
あえてやってみることを面白いと感じていました。
原付を買う
大学2年生の夏休みの時に自動車運転免許を合宿で取りました。
この費用、仕送りで貯めていた
毎月1万円の積み立てで資金に充てました。
とは言っても、結局親のお金なんですけどね(笑)
でも、当時の自分に車は必要ではありませんでした。
欲しいとも思いませんでしたし。
そのかわり、大学3年生のころは中古の原付を購入して、
原付で実家の往復をしてましたね。
って、実家に帰っても文句しか言われないので、
基本的には実家の自分が持っていたものを
取りに帰る時だけ帰っていました。
お金を使うより体を使うことに徹底していた?
宅配で送るとか、電車で帰るとか、お金のかからない方法を徹底していましたね。
悪く言えば、究極のケチだったのかも。。。(今も?)
だから、実家にあるものは買うことよりも、自分の体を使って取りに帰る。
若さゆえでしょうか?(笑)
実家にあるのだから取りに帰ればいいでしょ、わざわざ買わなくても。
当時の自分なら平然と言っていたでしょうね。たぶん言ってた(笑)
ともかく、こだわりがない、お金を使わない。
あんまり記事にしても面白くないですかね?(笑)
お金を使わずにどこまで生活できるのか?
をさせたら、意外と頑張るんじゃないかと思いますよ(笑)
だから、
「お金のために仕事をする」
とか、全然考えなかったですね。
今でもそうですが、、、
もらったお金の範囲の中でどれだけ切り詰めるか?
を考えた方が楽しいです。
当時も今もこの考え方は変わっていないのかもしれません。
お金をかけずに生活する
お金をかけずにできることって、いっぱいありますよね?
たぶん当時の自分もそんなチャレンジャーだったのかもしれません(笑)
そうそう、私お酒を飲めなかったのも(今も)
お金を使わなかった理由の一つかもしれません。
たばこは吸うようになりましたが(汗)
当時のたばこ1箱が220円から250円くらいでした。
吉野家の牛丼は今と値段はあまり変わりません。
マックのセットはだいたい500円。
長崎ちゃんぽんも500円しなかったんじゃないかな?
カラオケオールナイトは飲み放題付きで980円でした。
当時の自分からするととてもぜいたくなあそびでした。
飲み会は行くことがありませんでしたから、
行くのは演劇部での打ち上げの時だけ。
1回で3000円はとてもとても貴重なお金でしたね。
そのあとにカラオケオールナイトですから、
半年にいっぺんくらいで十分でした(笑)
ゲーセンに行ってお金を使うというのが今でも信じられません。
よっぽど家庭用ゲーム機のソフトを買って家でやった方がいいと思ってました。
今でもそう思っていますが。。
瞬間的に消えていくものにお金を使おうという考えが今でもありません。
風俗も行ったことはありませんし、
パチンコスロット、
ギャンブルなども
したことはありません。
(ギャンブルして)お金を増やそうとも思わないです。
そもそも、手元にあるお金の中でどう生活するかを考えていたので。
こんな金銭感覚でも、学生時代は楽しかったですよ(笑)
お金をいっぱい使うことが人生ではない、
それをつくづく勉強させてもらったのは
この学生時代だったと思います。
この時にお金を使う楽しさとか
喜びとかを知ってしまっていたら、
いま、不動産を持っていなかったでしょうし、
事業も成功していなかったと思います。
参照:今の私のお金の使い方?
チャーシューを先に食べる?後に食べる?お金の使い方のお話し
学生時代の貧乏生活?
のおかげで今があります。
逆を言えば、
『学生時代のお金の使い方で人生が変わる』
と言っても過言ではないかもしれません。
今学生の方は参考にできる部分があれば(汗)
やってみたら面白いかもしれません(笑)
以上、私の学生時代のお金の使い方、でした。。
スポンサーリンク