風呂無し生活だったので、風呂がある東京駅の弁当売りは魅力的でした!

大学卒業してからの職歴

このお仕事、パチンコ屋さんの仕事終わってから年末年始の短期の求人募集を見て、働き始めたお仕事でした。 当時八王子に住んでいた私は、東京駅までは京王線で新宿まで出て山手線で東京駅へ。 まだ、スマホとか出てませんので。 イン […]

9・11アメリカ同時多発テロ事件があった時に働いていたパチンコ屋での話し

大学卒業してからの職歴

2001年の9月11日アメリカ同時多発テロ事件があった日、私はパチンコ屋さんで働いていました。 その日、ちょうどパチンコ台の入れ替え作業を深夜やっており、演劇部の先輩が一生懸命に映画みたいだとか恐ろしい状況になってるとテ […]

学生の方へ、どういう大人になりたいかより、どういう人生を送るかを考えるべきだと思います。

学生の方へ

いま、2018年現在で40歳になります。 学生時代の日記や当時書いていたものなどが見つかり、当時の自分がどんなことを感じ考えていたのかを、20年ぶりに読み返していました。 当時の自分には、未来という将来を全く考えていませ […]

店じまいのあとに、シャッター裏でひっそりと私がやっていること(笑)

このブログについて

ブログ日報を必ず毎日つけるようにしていますが、 その店のシャッターの裏側をご紹介します(笑)。 ま、ブログ日報を終えたら基本的にはブログの更新記事は書きません。 記事更新中は基本的に記事に集中するため、あまり、ツイッター […]

若者のお金離れ、今日の新聞の記事から思ったこと。「年金26万円もらって足りないの?」

新聞から思うこと

今日の新聞で気になったことから少し考えたことがありました。 定年後の生活費は会社にいたときの8割くらいが必要となるそうです。 いま、年金でもらえている額は平均26万円らしいです。 ゆとりある老後を送ろうとすると35万円必 […]

ページの先頭へ