スポンサーリンク
たけの引越履歴をまとめます!
まずはたけ自身の引っ越し前、
つまり、
実家のご紹介をしていきたいと思います。
実家は埼玉県の川越市というところ。
持ち家のため、家賃はありません。
住宅ローンも終わっているようです。
父親というのがまぁできた人で(笑)、
母親と結婚する前に既に持ち家に住んでいたらしいです。
で、母と結婚するに当たり、新しく家を買い直し、元の家は売ったそうです。
で、そこで私は生まれたわけですが、私が5歳の時に今の実家に引っ越してきています。
なので、私の記憶のあるうちで、既に1度引っ越しをしているのですね(笑)
ただ、ほとんど最初の家は覚えていません。
引越自体の記憶もありません。
親にくっついていったというくらいでしょうか?
よくよく聞けば、実家の家のある土地は、抽選で当たったということで、土地代はタダ?だったみたいです。
その代わり、水道管を引き込んだり、下水は浄化槽。
ガスもプロパンにと、もともと未開拓の地だったようで、
最初のうちはけっこう費用がかかったみたいです。
新築で家を建てたわけですが、ここも結局、前の家を売りに出し、
足りない分を住宅ローンで賄ったようです。
確かに私の子供のころは母親がお弁当を毎日作っていました。
記憶にはほとんどないですが、そうやって家計を切り盛りしていたんでしょうね。
そのご、あるときから、お弁当作らなくなりましたもんね(笑)
おそらく住宅ローンを完済したんでしょう。。
で、そんな思いで建てられた家。
両親ともに農家出身ということもあるのでしょう、今考えれば比較的大きな家でした。
木造2階建てで、
1階は大きな玄関を入り8畳・6畳の続き間。階段を挟んで台所6畳と8畳の居間。
8・6・8畳はすべて畳で、縁側に抜ける廊下が全てついています。で、間仕切り用の障子。
これと別にトイレと洗面所、風呂。
2階は私と妹の部屋6畳間が2部屋。ベランダ。
全部で、、5DKですかね?
住んでいた当時は何とも思わなかったですが、今考えればけっこうぜいたくな家に(笑)住んでましたね。
いまでも、両親はそこに住んでいますが。。
これが、私の実家です。
初めての1人暮らしの部屋
ここから、大学1年生の5月には1人暮らしを始めることになります。
当時は1996年だったと思います。
風呂無し、トイレ共同で19000円という過酷な部屋でしたね(笑)
詳細は記事の方に譲りますが、今考えればこんな部屋に良く住んでいたと思います(笑)
この部屋は長かっただけにいろいろな思い出があります(笑)
ご飯を炊いて2カ月放置して、そのご飯を捨てたのが部屋の前の桜の木の根元でした(笑)
炊いてから2カ月放置したご飯がどうなっているか知っていますか?
いろいろな思い出のあった1件目のお部屋。
ここから出たのは初めて住んでから7年後くらいでしたかね?
2件目の部屋
ここから、お湯の出るアパートに引っ越したのは2003年くらいだったと思います。
このお部屋、まともな普通の1ルーム。
ユニットバスもついてました(笑)
ここも、比較的長く住んでましたね。
3件目のお部屋
でそのあと、2005年の春くらいに半地下の部屋に引っ越しました。
ここが3件目。ここは1年もいませんでした(汗)
半地下のお部屋って住んだことあります?
たま~に見かけますよね(笑)
ここの家賃は35000円くらいだったと思います。
4件目のお部屋
2005年の11月には福岡へ行くことになります。
【たけの引越記録】4件目 福岡上陸!内見せずに決めた部屋はどんな部屋?
ここが通算4件目。
福岡での1件目。
2005年の11月。
この部屋は当時私が勤めていた会社が入居費用から引っ越し費用まで面倒みてくれたので良かったです。
家賃は45000円でした。
(私は家賃を払ってはいませんでしたが。。)
でも、ここもすぐに出ます(笑)
いろいろドラマがあったワケですよ(笑)
詳しくはここには書きませんが、会社との間ですったもんだ(笑)
5件目のお部屋
翌年2006年の4月には福岡は春日というところに引っ越し。
このお部屋は2007年の3月末には退去しなくてはならないという
定期借家の契約でした。
会社とひと悶着あった上で、条件の見直し等ありました。
私の給料もぐんと上がりました(笑)
そのためのお部屋といっても良かったです(笑)
で、定期借家契約の満了となる2007年3月末でこの部屋から退去し、
再び福岡市内に引っ越しすることになります。
ここの家賃は3DKの駐車場付で45000円だったと思います。。
6件目のお部屋
ここはいろいろあってすぐ出ました。。
2007年の4月から住みだし、次のお部屋に引っ越したのが2007年の5月(笑)
私の人生の中で1ヵ月という短い期間しかすまなかったお部屋は後にも先にもこの部屋だけです(笑)
7件目のお部屋
で、いよいよこのお部屋にいるときに結婚することになります。
【たけの引越記録】7件目 ファミリータイプの物件に住んで名実ともにファミリーができる(笑)
1DKで57000円くらいだったかな~
駐車場は別で4000円くらいだったと思います。
この部屋ははじめてLDKという広い部屋に住み、快適に過ごした記憶があります。。
ここは、2008年の10月くらいまで住んでましたね。
ホントいいお部屋でした。
8件目のお部屋
この部屋は購入した持ち家となりました。
といってもマンションの一部屋ではありましたが。。
詳しくはこちらを見てもらえば詳細が載っていますが、ともかく、「自分の持ち物」としての部屋は思い入れが全然違ってきます!
この部屋に住んだことで、普通に家賃を払うということに抵抗ができてしまいました。
「住めば都」とは言いますが、その部屋が自分の持ち物であればなおのこと、どんな部屋でも快適に過ごせてしまう気にすらなりました。
ここは2010年の3月くらいまでだったとおもいます。
9件目のお部屋
と、あれだけ持ちあげておきながら(笑)
何故か?賃貸へ(笑)
理由はこちらをご覧ください。。
ここは諸事情により急遽引っ越したところで、2010年の10月くらいまで、約半年ここにいました。
ここが、賃貸最後のお部屋になりましたね。
やっぱりですね。。
1度、家賃を払うということに抵抗を感じてしまうともう、賃貸物件には住めなくなりますね(汗)
どうせお金を払うなら買ってしまってローン返済のためにお金を払う方が良い、と思ってしまうんでしょうね。。
この部屋は家賃は40000円台だったと思います。
強烈なガマガエルの泣き声にうなされた物件でした(笑)
10件目のお部屋
【たけの引越記録】10件目 2件目の購入物件、こだわったところは?
ここもいいところ、いいお部屋でした。
会社まで徒歩2分。
物件価格525万円?
3DKをリフォームかけて、ホントに快適な毎日でしたね。
2012年の2月くらいまで、約1年半ここで生活をしていましたね。
11件目のお部屋
ここは今でも住んでいるお家です。
はじめての1戸建て。
2012年の2月から現在に至ると言った形です。
1Fは2K。
2Fも4.5畳が2部屋の小さな小さな1戸建て。
でも、オール電化リフォームをしました。
いまさら?オール電化は損か得か?実際にオール電化リフォームして住んでみた感想
今でもほとんど不満はないですね。
番外編
引っ越しをこれだけやってきた私の感じたこと、
引っ越し料金を下げる方法 何度も引っ越しをしてきた私の方法です
最後に
あほみたいに引越ばっかり繰り返してきた半生です(笑)
今の家に住んで早6年が経過しています。
一時の流行病のような引っ越しの日々(笑)
今考えれば、繰り返した引っ越しの数と、住んだ部屋の数、検索した部屋の数、検索した購入用物件の数は、普通の人よりかは知識も経験も積むことができました。
その経験をもとに不動産投資に打って出たワケですが。。
借りたい側の気持ちが分かるだけに
貸しやすい物件がどんな物件なのか?
を踏まえた物件の購入に至ることができました。
私の所有物件には比較的空室期間は少ないと思います。
いろいろな経験を積むことができたのはとても意味があったな~と思います。
私なりに得た経験はそれぞれの記事にたくさんちりばめてきたつもりです。
これから、不動産投資がしたい!これから知らない土地に引っ越さなければならない!などなど様々な理由を持って引越を行うこともあるでしょうが、参考になる点やお得情報なども盛りだくさんになっていると思います(汗)
つたない文章と些細な経験かもしれませんが、参考にしてもらえればと幸いです(笑)
【追記】
2022年2月17日
いままで11回の引越記録としてUPしていましたが
この度12回目の引越が記録されたため更新させていただきました笑
【たけの引越記録】12件目 土地約100坪・建物約40坪!田舎の木造一戸建てを購入!
こちらの物件もオール電化です。
いままでいろんな経験をしてきましたが
自分でリフォームする物件は初めてです笑
以前の戸建てに10年近く住んでいたため
本当に久しぶりの引越となりましたが
引越そのものを自分たちだけで済ませたのもかなり久しぶりでした。
今後があるかどうかは分かりませんが笑
持ち家の良さを実感しながら
新居での生活をスタートしたばかりです。
また、いろいろな気付きを
UPできたらと思いますので
今後とも宜しくお願い致します笑
スポンサーリンク