スポンサーリンク


自分はスマホ1台は完全通話用(ほぼ仕事の電話)で
もう1台はほぼLINE用(ほぼ仕事のLINE(笑))です。

完全通話用のスマホはauで現在は法人契約となっています。
個人からの継続利用で2022年11月現在で17年使用しています。
通話専用ということでかけ放題プランにしていて
データは最低のプランになっています
(データ利用が1Gを越えることはありません)。

LINE用のスマホの方は楽天モバイルで個人契約となっています。
こちらはスマホの使用範囲としましてはデータ専用ではありますが
楽天経済圏で生きているため(笑)
通話データともにセットになっています。
こちらの番号はほとんど伝えていないため
電話として着信することはありません。
また、データ専用とは言ってもほとんどの時間を家で生活しているため
こちらも1Gを越えることはありませんでした。
ただ、先日楽天モバイルは1Gまで無料だったプランが
3Gまでの利用で
1000円くらいの有料プランになったため
現在は1.5G~2Gくらいまでは使っています。

さて、使用している機種ですが
通話専用のauのスマホですがこちらはメモリRAM3G容量32GのAQUOSsense3basicという機種です。
このスマホが最近、電話専用なのに
着信が取れない、スライドの反応が遅い、画面が切り替わらない
など、着信をするのに不具合が発生しだしました(笑)

前回、スマホを購入したのは
2020年1月くらいでした。

(久しぶりに見返しましたが、2020年の段階では5台持ちだったんですね(笑))

その時に、AQUOSsense3plusという現在でも使用している
データ専用の機種に買い替えています。
この機種が自分的にはとても良く、嫁のスマホもauの同機種に変更しました。
少し遅れて、自分の通話専用のガラケーも
この機種にしたかったのですが、タイミング悪く同じ機種がショップになかったため
通話専用ならこの機種でもどうですか?
と勧められて購入したのがAQUOSsense3basicという機種でした。

同時期に発売されていたので
あまり気にしていなかったのですが
着信が取れないという不具合が最近頻発したことで
改めて調べましたが
メモリ3G容量32Gって
今で考えるとだいぶスペックの小さな機種であることがわかりました。。

データ専用で使用しているAQUOSsense3plusはメモリ6G容量64Gでした。
2年以上使って(もうすぐ3年になりますが)
未だ不具合という不具合はありません。
(通話で使っていないのでどうなのかは分かりませんが。。
とりあえず、SNSやネット検索、簡単なゲーム、動画視聴などで
不具合はほとんどありません)

ここまで調べて
通話用のスマホをのストレージを見てみると
削除のできない、システムというデータで半分近くを占めていることが分かりました(笑)

こちらのスマホには整理しやすい有料の電話帳アプリと
着信者別に音楽を使い分けるための音楽データしか入れていないため
これ以上削れるデータはないのですが
容量32G中、26Gを占めており、反応がとても鈍くなっています。

また、ある時を境に全通話を録音できるアプリを入れたのですが
これが最大の原因でした。
通話ごとにデータを作成し蓄積していくため
どんどん容量を圧迫します(笑)

ただ、重要かそうでないかは
通話が終わってから少したってから消去しているため
どうしても蓄積データを0にすることができないため
今回、少し早いタイミングではありますが
機種変更をしようと思い立ったわけです。。

相談した相手によって思い入れは変わる(笑)

今回相談したのは、一緒に仕事をしている仲間の1人でした。
その方はXperia大好き人間で(笑)
当然Xperiaを勧められました(笑)

今までずっとAQUOSスマホ一筋で来ましたので
ソニーブランドのXperiaってどうなんだ?
とここから勉強を開始(笑)

彼が言うには
2画面分割がとても使いやすい!
とのこと。

確かにホームページなどでも大々的に推していました。
(よくよく調べたら自分の機種でもできました。。
使いづらいですが。。。)

ちなみに彼が持っているモデルは
Xperia1ⅱ(ワンマークツーというらしいです
自分は「いちのに」と呼んでいます(笑))
このモデル
自分が2年前
現在も使っているAQUOSsense3plusの
少し後に発売されているようで
彼の機種も現在2年くらい使っているそうです。

現在の最新機種は1ⅳです。
金額は20万円弱。。。。。
いわゆるハイエンドモデルと呼ばれる
高性能のスマホらしいです。
(今回調べてみ初めてこの言葉を知りました(笑))

え!
スマホに20万円!

正直な感想です笑

自分の使っているAQUOSsense3plusが当時いくらだったか
調べてみました。
38000円くらいでした。。

ちなみに
Xperia1ⅱという機種は2022年11月現在
販売はされていないようです。
auショップの店員さんに聞いたところ
「どこかのショップに残っているかもしれませんが
残っていたとしても11万円くらいの販売になります」
とのことでした汗

彼の使っているXperia1ⅱのショップで販売されていたメモリ容量は
8G/128Gでした。

ただ、彼はソニーストアでSIMフリーモデルを購入して
ドコモで使っているとのことで
自分もソニーストアでSIMフリーモデルについて調べてみました。

今は、各メーカーがSIMフリーモデルを販売して
併せて補償も取っていることを知りました。

自分も契約しているau、楽天ともに端末保証はつけています。
メーカーで保証を付けてもらうやり方にすれば
メーカーにお金が入るため、この方がメーカーとしては
賢いやり方だなと思いました。

さらに、SIMフリーモデルを調べてみると
Xperia1ⅱという同じ機種なのに
ショップ購入モデルは8G/128G
ソニーストアで購入するSIMフリーモデルは
12G/256Gとメモリ容量についてもグレードアップしていることが分かりました。

彼が使っているモデルは高性能の方のSIMフリーモデルです。
(ちなみに、自分が使っているAQUOSsense3plusは6G/64Gで
通話用のスマホAQUOSsense3basicは3G/32Gです。。)

なるほど!
今はメーカーから直接購入する
SIMフリーモデルの方が性能が良くなるということがわかりました。

こんなこともこういう機会がないと
自分では調べないので
いままで全く無知ではありましたが
携帯電話業界の今が垣間見えました(笑)

Xperiaが欲しくなる!(笑)

彼と話をしてから
毎日毎晩、価格コムのレビューやYouTubeの比較動画、レビューなどを
見まくりました(笑)

ソニーストアのIDも登録し、いざ購入!
の一歩手前まで行ったのですが
そこからまた1日考えました(笑)

今回機種変する主な理由としては
メモリ容量が最も大きな理由であり
Xperiaのハイエンドモデルみたいなスマホを購入する必要があるのか?
を考えたときに
思いとどまりました(笑)

スペックとしては
正直、現在データ用に使用しているAQUOSsense3plusで十分な気がしてきました。
メモリ容量は6G/64Gです。
ただ、容量64Gはさすがに最近圧迫しだしてきており
必要のないアプリなどを削除して、現在46Gほど使っているため
メモリは良いとしても容量はもう少し多くても良い気がしました。

結果的には。。。?

そこで白羽の矢が立ったのは
AQUOSsense4plusという機種でした。
現在AQUOSはsense7というモデルが最近出たばかりで、
plusに至ってはソフトバンクモバイルのみという現状。

plusの機種はsense4を最後に出ていないようでしたので
ソニーストアと同じように
シャープのホームページからSIMフリーモデルを購入し
SIMを差し替えて使ってみようかと考えたわけです。

AQUOSsense4plusという機種は
2020年の11月終わり頃に販売されたようです。
ちなみに、自分の使っているAQUOSsense3plusは2019年12月終わりごろに
発売されているようです。
実質3年前のモデルを今使っているわけですね(笑)

で、検討に入ったAQUOSsense4plusですが
メモリ容量は8G/128Gで、sense3plusよりも性能は上がっています。
また、バッテリー容量も3の4000mAから4120mAと上昇。
画面サイズも3の6インチから6.7インチへと大きくなっていました。

スピーカーもステレオスピーカー搭載とのことで
自分の気になるほとんどの個所でポイントアップしていました。

スペックだけを見れば
8G/128GというのはXperia1ⅱのショップ購入時と同じになるので
今回機種変をする最大の理由はクリアすることになるかな
と思い、購入しようかと思い今度は
金額がいくらで購入できるのかを検討していくことにしました。

SIMフリーモデルをシャープから購入する場合
補償を1年つけて4万円ちょっとでした。
ココには、画面を保護するガラスフィルムとケースも
メーカーが指定のものを用意して
セットの金額になるそうです。

メーカーの端末保証、、、必要?

ただ、今回
はじめてSIMフリーモデルを検討していますが
今後もSIMフリーモデルを購入し続けることを前提にした場合
今現状契約しているauでは
AQUOSsense3basicという機種を使っているという建前のままで
実生活の上では
SIMを差し替えてSIMフリーモデルを使っていくことになります。
そうなると
契約上使っていることになっているAQUOSsense3basicの端末保証は
外すことになると思いますが、使わないまましまっておくことになると思います。

で、AQUOSsense4plusを通話用として使っていく中で
仮に故障した、壊れたなどの事態になった時には
一時的にAQUOSsense3basicにSIMを刺して使っておいて
新たな機種を購入する、ということもできるかと思い
メーカー保証は必要ないと判断しました。

また、楽天モバイルで加入しているメーカー保証を
毎月500円(税抜き)3年間続けると18000円で
税込みにするとおよそ2万円近く(18000円×1.1=19800円)になります。
(今加入するとなると800円のようです)

で、水没して新品交換をすると6000円?8000円?を払って
新品交換となるようですので
安くても26000円、高くて28000円くらいお金がかかっていることになります。

で、今、このタイミングで
AQUOSsense3plusの中古を買おうとすると
楽天での最安15400円(ほぼ新品)
で、新品未使用モデル最安で39800円です
(2022年11月12日15:00の段階でのお話し)

このモデルは価格コムでも比較的評価が高いようで
あまり値下がりもしていないようですが
大抵は新品未使用でも
発売当初よりかは値段は下がっていくと思います。

つまり、自分の中で
端末保証ってあまり意味ないな
と思った次第です。

というか、自分の場合、普通に使っていて
そうそう壊れないんじゃないかなーと思いました。

なので、楽天モバイルの方は先ほど(笑)
auの方も嫁の分と合わせて
週明けに端末保証は解約してきます。

で(笑)
通話用で使っていたスマホの方は
AQUOSsense4plusを
楽天市場で
新品未使用SIMフリーモデルを
最安の30500円で購入しました。

高いものは4万円から5万円くらいしましたが
はっきり言って値段を下げて中古でも良かったと思っています。

AQUOSのsense5からは
5G対応機種となっており
5G未対応機種は軒並み値下がりをはじめています。

ただ、都会から離れた田舎に引っ越したことで
5G対応はまだまだ先かと思いますので(笑)
しばらくは4G対応機種で十分かと思っております笑

今回のことで
・端末保証はいらない!
ということが分かっただけでも
今後の携帯代削減ができたので
非常に大きかったです。
月にして500円×3台で1500円
これが1年で18000円。
前回機種変からおよそ3年ですので
54000円も保険をかけていたことになります。

つまり、今回購入したAQUOSsense4plusの30500円が
実質タダになったかもしれなかったわけです。。

ただ、もちろん保険という考え方ですので
何かあった場合に備える
という考え方で言えば
端末保証は無駄にはならないと思いますが
今現状の自分の生活の上では
必要のないものだなと思いました。

今のタイミングで
他の2台もSIMフリーモデルに機種変してしまえば
予備機ができることになりますので
SIMフリーモデルに何かあっても
困ることはない携帯ライフを送ることができそうです。

ここまで考えが至った後
さらに面白いことに気が付いたのですが
一旦ここで今回のお話は終わりとします。

次に違う角度からお話をしたいと思います。

スポンサーリンク